酷い肩こり頭痛で毎日薬を持ち歩いていたK.M様 20代会社員女性
こんにちは
富士河口湖町ほほえみ整骨院のわたなべです
酷い肩こりと頭痛でお薬を手放せないというご相談はよく伺います
肩こりも酷くてマッサージなどでかなり強く押してもびくともしない…
筋肉もその押す強さに構える為、どんどん硬くなってしまう…
でもその時はスッキリした感じがあるから良いのだけど、翌朝には…
「肩が凝る」ということはバランスを崩した同じ姿勢で頭を支えていることで、老廃物がたまり血行不良がある事が考えられますので、頭を支える姿勢をいかにバランス良い状態にして血行不良が改善される道を作るかだと思っています
押し込むと血流はホースの如く一時的に勢いがましますが、直ぐに戻る
痛み止めは辛い方にとっては無くてはならないものですが、動画でもお伝えしたとおり、「痛み」という火災報知器のサインをそのままにしてスイッチを消してしまったのと似ています
火の粉がどんどんまわるように、肩、背中、腰、膝などどんどんバランスを崩して痛みがまわってしまうかもしれません!
根本的とはその方にとって一番身体が楽なポジションを手に入れる事だと思っています
それを一緒に見つけていく事を施術で行なっていきます
本当に楽な身体は不思議な感覚ですが、それだけ自分の楽な場所を知らないで痛みと毎日向き合ってきた期間が長いのではないでしょうか
「楽な場所、楽な感覚の再教育」
そんな施術を提供しております
K.M様ご感想ありがとうございました!
← 前の記事へ「富士吉田にケーキとコーヒーを買いに行きました!」
「今シーズンスキー初滑り!ブランシュ高山」次の記事へ →